外壁コーキングの重要性とは?役割や種類について解説

外壁コーキングの重要性とは?役割や種類について解説

投稿日:2023.5.13

外壁コーキングの重要性とは?役割や種類について解説

 

「コーキング」という言葉は耳にすることはよくあっても、どうして必要なのか、どのような役割があるのかわからない方も多いのではないでしょうか。

外壁コーキングはただ隙間を埋めているだけではなく、建物を守るために非常に重要な役割があるのです。

本記事では、外壁コーキングの重要性について詳しく解説します。

これから外壁塗装をしようと検討している方は、ぜひ参考にしてください。

 

 

 

コーキングの重要性

 

外壁コーキングの重要性とは?役割や種類について解説

 

コーキングとは外壁材と外壁材の隙間を充填することをいいます。

そして、その際に使用する材料のことをコーキング材、またはシーリング材といいます。

コーキングの寿命は約5~10年で少しずつ劣化症状が現れてきて、コーキングの役割を果たせなくなってしまうため注意が必要です。

コーキングには以下のような重要な役割があります。

 

 

雨水の侵入を防ぐ

サイディングボードなどの外壁は、どんなにぴったりと張り合わせていたとしても、必ず隙間はできてしまいます。

隙間があるとそこから雨水が入り込み、雨漏りや建物内部の腐食へと繋がってしまいます。

そのようなことを防ぐために、コーキングによって隙間をなくし密着させることが重要なのです。

このようにコーキングには、雨水の侵入を防ぐという建物にとって非常に重要な役割があります。

 

 

揺れから建物を守る

コーキングのもう1つの役割は、地震などによる揺れから建物を守るということです。

コーキングはゴムのように弾力性があるため、クッションのように衝撃を吸収してくれます。

建物が揺れた際に、壁と壁がぶつかり合う衝撃を防いでくれることで外壁の負担が減るのです。

その結果、建物自体の耐久性もよくなります。

 

 

 

コーキング材の種類

 

外壁コーキングの重要性とは?役割や種類について解説

 

コーキング材には、主に以下の4つの種類が存在します。

 

・アクリル系

・ウレタン系

・シリコン系

・変成シリコン系

 

それぞれの特徴について詳しく解説します。

 

 

アクリル系

アクリル系コーキングは水性で、水や紫外線に強く扱いやすいという特徴があります。

一方、耐久性は低いためひび割れも発生しやすく、現在はあまり使用されることはありません。

 

 

ウレタン系

ウレタン系コーキングは、耐久性に優れているという特徴を持っています。

ゴムのような弾力性があり密着性にも優れているため、ぴったり充填することができ剥がれにくいメリットがあります。

一方、紫外線に弱く、汚れなどが付きやすいというデメリットがあるため、コーキング材の上からの塗装は必須です。

 

 

シリコン系

シリコン系コーキングは耐久性や耐熱性・耐水性に優れています。

また、コストパフォーマンスも高くカラーも豊富なことから、現在使用されることが多い人気のコーキング材です。

一方デメリットとして、塗料が付着しにくいことから充填後に塗装ができないという点が挙げられます。

そのため、塗装の必要がなくコーキング仕上げにできる箇所にはおすすめの種類です。

 

 

変成シリコン系

変成シリコン系コーキングは、ウレタン系コーキング材に機能性を付加したものです。

耐候性に優れているため雨風の影響を受けにくく、劣化しにくいというメリットがあります。

また、上からの塗装も可能でカラーも豊富ですが、他のコーキング材と比べると費用が高いというデメリットもあります。

 

 

 

コーキングの劣化症状

 

外壁コーキングの重要性とは?役割や種類について解説

 

前述した通り、外壁コーキングの寿命は5~10年ほどです。

この期間を過ぎると徐々に劣化症状が現れ、雨水の浸入を防止し揺れから建物を守るという役割を果たせなくなってしまいます。

そのようなトラブルを防ぐために、以下のような劣化症状が現れた場合は早めのメンテナンスをおこないましょう。

 

 

当社のコーキング工事については「オートンイクシード」をご覧ください。

 

 

肉瘦せ

肉痩せとは、コーキングの厚みがなくなり薄くなっている状態です。

正常な状態であればコーキングと外壁との間に段差はありませんが、肉痩せが起こっている状態だとコーキングと外壁との間に段差が生じます。

肉痩せは緊急性はないため今すぐの補修は必要ありませんが、コーキングの劣化が少しずつ始まっているサインなので、注意して経過観察する必要があります。

 

 

ひび割れ

コーキング材の表面にひびが入ってしまう原因は、紫外線によって弾力性が失われ硬化してしまうからです。

表面のひび割れもすぐに補修が必要な劣化ではありませんが、そのままずっと放置してしまうと、コーキング材の破断にも繋がってしまいます。

その結果、雨漏りや建物の腐食にも繋がってしまうため、できるだけ早めのメンテナンスをおこないましょう。

 

 

剥離

剥離とは、外壁とコーキングとの間に隙間ができる状態をいいます。

剥離が起こっている場合は要注意です。

その隙間から雨水が侵入して、建物内部の腐食や雨漏りの原因にもなってしまうため、早めのメンテナンスが必要になります。

 

 

破断

破断とはコーキング材が裂けてしまう状態をいいます。

破断はひび割れによる劣化が進んでしまうことが原因となったり、コーキング材が寿命を迎えているということが原因になります。

そのまま放置してしまうと建物自体の寿命にもかかわってくるため、早めの対処が必要です。

 

 

欠落

欠落とは、コーキング材が剥がれて取れてしまう状態のことをいいます。

中が見えてしまっている状態なので、コーキング材自体がないのと同じ状態になります。

そのため、コーキングの最も重要な役割である「雨水の浸入を防ぐ」という役割が全く果たせていないことになるのです。

雨水の浸入を許してしまうことで雨漏りも防げなくなるため、欠落が起こっている場合は早急に補修することが必要となります。

 

 

 

まとめ

外壁コーキングには建物内部への雨水の浸入を防ぎ、地震などの揺れから建物を守るなど、建物にとって非常に重要な役割があることをわかっていただけたのではないでしょうか。

つまりコーキングに劣化があった場合、雨漏りや揺れなどから建物を守ってくれる機能がなくなり、建物の寿命にも影響してしまうのです。

コーキングの劣化には経過観察でよいものから、すぐに補修が必要な緊急性のあるものまで、いくつかの症状があります。

本記事を参考に、ご自宅のコーキングの劣化症状を見て、補修が必要な場合は早めのメンテナンスをおこないましょう。

 

*K*

 

 

当社では無料診断をおこなっておりますので、「プロが見る無料診断」をぜひご利用ください。

 

海老名市、座間市、綾瀬市、寒川町、秦野市、厚木市、伊勢原市で、塗装工事、屋根工事のことなら、RINOAへお気軽にご相談ください。

神奈川県伊勢原市の外壁塗装店【RIONA】

伊勢原市などの
施工事例

ご依頼ありがとうございます
施工事例一覧

お客様の声

もっと見る