秦野市にて屋根塗装、外壁塗装工事を進めていきます!
投稿日:2019.7.19 更新日:2022.4.8
いつもご覧頂きありがとうございます。
今回も現場レポートの報告です。
今回は秦野市内のお客様邸にて屋根、外壁塗装工事のご依頼を頂きました。
前回までに外壁面の洗浄作業が完了し、今回から塗装作業に入ります。
塗装を行う順番は、下塗り→中塗り→上塗りです。
下塗りは、シーラーと呼ばれる下地材を塗る作業の事です。
この下地材を塗り、外壁に吸収される事で、中塗りと外壁とを密着させてくれる接着剤の様な役割を果たしてくれます。
シーラーの有無で外壁塗装の寿命は大きく変わってくるのです。
中塗りは上塗りの塗料を塗っていく作業です。
同じ塗料なのに呼び方が違うの?
と思いますよね。
塗装というのは、基本的に二回以上重ね塗りを行います。
すなわち、一回目の塗装が中塗りになります。
そして仕上げの上塗りです。
何故重ね塗りを行うのかというのは、塗料に厚みを持たせる事で塗装の寿命が延びる。
さらに、その塗料が持っている本来の色味を最大限に発色する事が出来るといったメリットがあるからです。
この作業で共通して言える事は、必ず乾燥後に次の塗料を塗るという事です。
乾燥せずに塗ってしまうと下の塗料が剥げてしまい、仕上がりが綺麗にならない為です。
今回もこの手順で無事に塗装を終わらせる事が出来ました。
外壁塗装、屋根塗装、塗装工事についてお悩みのお客様! 是非お声掛けください!
★K★